梶原壤二 著
ISBN978-4-7687-0146-1
B5判 / 270頁 / 3,045円
Related posts
- 大学院入試問題解説
- 新修文系・生物系のための数学
- 復刻版 大学院への幾何学演習
- 数学を奏でる指導 volume 1 理系数学添削指導120セットの記録
- 一般ゲージ理論と共変解析力学
- 新装版 現代の古典 複素解析
- 数学者訪問 輝数遇数 PART I
- 新装版 AMOS, EQS, CALIS によるグラフィカル多変量解析―目で見る共分散構造分析―
- 零和への道 ζの十二箇月
- 等角不変量 幾何学的関数論の話題
- 大学入学共通テストが目指す新学力観 数学ⅠA
- 数学の研究をはじめよう(Ⅵ) 素数からはじめる数学研究
- 初学者のための代数幾何
- 数学の文化と進化-精神の帰郷
- 復刻版 合同変換群の話―幾何学の形での群論演習―
- 大人のための探求教科書 数学基礎 統計的な推測とその周辺
- 対話・おもしろ線形代数
- ヒルベルト空間論&作用素論
- 改訂新版 SPSS による統計データ解析 医学・看護学,生物学,心理学の例題による統計学入門
- 新装版 はじめて学ぶ統計学
Post a comment 0 コメント :